[エギング]タックル紹介とインプレ    75MMH-Sとカルディア

アフィリエイト広告を利用しています。
タックル

今回は私が使っているタックルを紹介したいと思います。

ロッド

Daiwa エメラルダス MX 75MMH-S

ダイワフィールドテスターを務めておられるたまちゃんこと野村珠弥氏監修のエギング ロッドです。ティップはメガトップのMパワーにMHのバットを組み合わせたソリッドハイパワーショートモデルですね。

hide
hide

75MMH-Sの仕様の紹介になります。

■X45

ネジレ防止は「45°」が最適。パワー、操作性に革命をもたらすネジレ防止の最適構造。従来構造(竿先に対して0°、90°)に、DAIWA独自のバイアスクロス(±45°に斜行したカーボン繊維等)を巻くことで、ネジレを防ぎ、パワー・操作性・感度が飛躍的に向上。

■MEGATOP[メガトップ]

メガトップは、繊維と樹脂が均一に分散するカーボンソリッドであり、どの方向にも同様の曲がりを見せる。更に通常のカーボンソリッドに比べて強度が飛躍的に向上。これにより細径で柔軟、ハイテーパーな穂先を作ることが可能。カーボン素材特有の手に響く感度はもとより、穂先に表れる視覚的感度も大幅に向上。

■AIR_SENSOR_SEAT[エアセンサーシート]

軽量化・高強度・高感度を実現するカーボンファイバー入り「エアセンサーシート」。用途に応じて専用設計することで汎用リールシートでは体験できない操作性を実現。

■HVF NANOPLUS[エイチブイエフ ナノプラス]

レジンの量を減らして代わりにカーボン繊維の密度を高めた「高密度HVFカーボン」は粘りや強度を重視したロッドに最適な素材となっており、東レ(株)ナノアロイ®テクノロジーをダイワ独自の製法で組み合わせることでさらなる高強度化・軽量化を可能とした。

ベーシックモデルなのにこんなにたくさんのテクノロジー満載ロッドに仕上がっています、価格もお手頃で初心者さんから中級者さんまで満足できるロッド ですね。

インプレ

流石にいろいろと実感しました、最上級モデルをまだ使ったことはないのですが、エギングを始めたころはエメラルダスVを使い、MXに格上げをしました、いろいろとDaiwaさんの凄さを実感しました。
キャスト後の戻りといい、シャクリを入れた後といい戻りがいいと思いますよ、余分なブレが無いです。普段私が使っているエギスタは3.5号のノーマルで21g、シャローで20gありますがバットのMHがいい仕事をしてくれますのでフルキャストできますよ、ショートロッドなので振り抜きもいいです、 バットのMHが頑張りますので飛距離も十分です。
ティップがソリッドでMパワーになっているので、シャキッとしたMとゆう訳ではないです、流れのある場所に入るとティップで感じることもできますので楽しめます。
シャクリも自重が軽いためティップを使ってスラックジャークのようなシャクリもできます、ビシバシとしたシャクリもいけますし扱いやすいロッドですね。
少し苦労するならば、短い分、少しでも足場が高いと風の影響を受けやすいのでラインメンディングに苦労します、あと足元まで誘って、追っかけてきていた時に粘ることが難しいです。
全体的には買いではないでしょうか?価格もがんばれば頑張れる範囲ではないでしょうか?

価格以上の仕様になっているので是非一度使ってみて下さい。

hide
hide

続いてはリールの紹介です👍

リール

Daiwa 18カルディア LT2500S

  • スピニングリールサイズ:2500
  • 主な用途:エギング メバリング バス釣り チニング
  • 自重(g):185 最大ドラグ力(kg):5
  • 標準巻糸量 ナイロン(lb-m):4-150、5-120、6-100 PE(号-m):0.6-200、0.8-190、1-140
  • 巻取り長さ(cm/ハンドル1回転):75 ギヤー比:5.3
  • ハンドル長さ(mm):50 ハンドルノブ仕様:I型
  • ベアリング(ボール/ローラー):6 / 1

仕様はこんな感じです、4年前のものになるので、古いですが、使い込んできたので愛着も湧いてきてなかなか手放せなくなってきています、ロッドとのバランスもいいので、まだまだ頑張ってもらわないと、と思っています。

インプレ

リールはエメラルダスから始めて、カルディアに変えました、流石に185gは驚きましたね、軽さにはほんとビックリです😁75MMH-Sとの相性もバッチリです、リールシートに重心があるのでかなり扱いやすくなっています。
SHIMANOさんのリールも考えたのですが、ATD(オートマチックドラグシステム)が気になって、あとは価格で😅

ATDってやっぱりいいですよ、ドラグが緩くてもしっかりフッキングしてくれますしね、急なイカのジェット噴射にもしっかり働いてくれますしね👍
あと、色合いもなかなか渋くてすきです

今はDaiwaさんもSHIMANOさんもベーシックモデルであっても、軽量、剛性のいいラインナップがたくさんあります、そろそろ次のレベルアップを考えておりますが、やはりATDはやめられないかな?
イカの噴射にしっかりと追従してくれるところがたまりませんね😁
次は少しレベルアップしてルビアスあたりを考えいます、FC LT2500Sになると155gって、タックル自体が軽くなるので快適になりそうです。

私がいま使用しているタックルはこんな感じになります、紹介したタックルでキロアップ以上をまだ釣り上げたことは無いので、終盤にはなってきましたがキロアップ以上を狙って頑張っていこうと思います。

最後まで見て頂きありがとうございました、記録などまだまだ載せていこうと思いますので宜しくお願いします🙇🏻

Instagram、YouTubeなどにも上げでいますので、お構いなければフォロー、チャンネル登録を宜しくお願い致します🙇🏻

ブログランキング・にほんブログ村へ

コメント

タイトルとURLをコピーしました